自由業の方ですからね。骨休みと云う事もありましょうし。
それつきりである。まずい作品であつたのだ。
真実になどどうせ到達出来ないのだから、どう書いても同じことです
※破滅派5月度合評会応募作品。
2019年5月合評会テーマ「善悪と金」参加作品。
合評会応募規定枚数を五枚ほどオーバーしたので普通に投稿します。どちらかというと金とイグジステンス。さらばろくでなし、といったところです。俺だって冒険譚が書きたいもの。
細霧、東雲に道を濡らす 疲れ、途に倒れ、人知れず死す
2019年5月度合評会『善悪と金』、応募作品。
認めるか認めないかの二択であり、信じるか信じないかの二択である。
2019年5月合評会「善悪と金」応募作。
合評会2019年05月・お題「善悪と金」応募作品です。
二〇一一年、宇宙の法則はインターチェンジしました。
私の筆は、私の意識を超え、世界と繋がっているかの如くであった。
たまにふと自分語りしたくなりませんか? そんな気分になった「誰か」の語りです。少しだけお付き合いください。
「志望動機は二つあります。転職理由は前職で紙に嫌われたからです。入社後は言い訳を弾丸に詰めつつ語学の勉強をし、グローバルな人材になりたいです。ゆくゆくはマネジメント職を経て、御社の製品『弁明バレ…
「志望動機は二つあります。転職理由は前職で紙に嫌われたからです。入社後は言い訳を弾丸に詰めつつ語学の勉強をし、グローバルな人材になりたいです。ゆくゆくはマネジメント職を経て、御社の製品『弁明バレ…
知り合いがね、一寸興味があると言っていたから。
多言語作家モロゾフはその多産ゆえに多くの公募作品が残されて いる。作風も幅広く、あらゆるジャンル小説に対応している。本 稿もそうした応募作品の一つであり、モロゾフの才能の幅広さを 立証…