あなただけが助かりましたと、病室で告げた警察の顔、私は蘇生後ぼんやりと応答しながら覚えていた。その彼が家へやってきた。
「お話をお聞かせ願えないかと思いまして」
と言うのだった。そして、
「実のところ今回お聞きしたいのは本来の業務から逸脱した事でして……、それなのにこうして女性一人のお宅へ来るのは誠に……」
白髪頭を掻きかき、そう恐縮そうにした。
「構いませんよ。どうぞあがってください」
彼を家へあげて、私は部屋に積まれた無数の荷造り箱から、一度は片づけた湯呑と薬鑵とカセットコンロを取り出し茶を淹れた。私ももう去る家だ。既にガスは止めていた。
「あいすみません。気になった点がありましたものですから、その。病院でもお聞きしたのですが、あなたとTさんが出会ったのは、あなたの故郷で、とのことでしたが」
「ええ、その通りです」
「それなのです。あなたの故郷の名と日付に引っかかりまして、資料でも調べてみたのですが、あの町で、その日というのは……」
私は隠さず答えることにした。
「ええ。〈大火〉の日です」
私の故郷は海のある小さな町だった。〈大火〉の発端は映画館のボイラーの故障による出火だった。その町特有の強い風が海から吹いていたため、炎は瞬く間に町の広範囲に延焼し、鎮火に十時間を要すものとなった。
「ずっとそれまで私は遠縁の家にいたんですが、その家も燃えました。復興に合わせてその家は建て直されのですが、その新しい家には余った女の私を置いておく部屋はありませんでした。それでTからこちらへ出てこないかと誘われたのです。仕事はTの下で副手をするような職を与えて貰いました。ただTは主に一人でフィールド・ワークをこなすようなことが常でしたので、講義のある時だけ、大学で事務手伝いをするくらいでしたが」
「そうですか。……失礼ついでですが、その〈大火〉の日Tさんとはどのようにして?」
「私たちは映画を観ていたんですよ」
「観ていた……?」
Fujiki 投稿者 | 2019-09-24 20:21
今回はお題のせいかエモをこじらせたような話ばかり多くて食傷ぎみだったが、ようやく毛色の違う作品が読めてホッとした。どう意味づけしたらいいかわからない部分をそのまま残し、あえて説明しすぎない点が魅力だと思う。
千葉 健介 投稿者 | 2019-09-25 11:38
激しく音を立てて燃え上がる炎の中の、口づけと静寂。稲荷神社を流れる厳かな静寂が、読後もそのまま流れ続けている様な感覚がありました。
松尾模糊 編集者 | 2019-09-25 23:16
スクリーンが燃える描写がとても良かったです。服毒心中のインパクトが強くて、続きが気になってしまったのでもう少し長い字数が向いている気がしました。
大猫 投稿者 | 2019-09-28 00:31
冒頭の「あなただけが助かった」というセリフで、てっきり酒田大火の被害者の中から一人だけ助かったのだと思い込んでしまって、Tとの関係がよく分からなかったことを白状します。これも素晴らしいアイキャッチ画像がいけないのです。
どうせなら酒田大火を中心に書いて欲しかったというのはないものねだりでしょうか。
松尾さんも言及しておられる通り、燃えるスクリーンと音声だけが流れ続ける映画館のシーンに痺れました。自分と同じ匂いのする男と出会ったその後がどうなったのか。刑事さんへの話ではなくてもっと詳細に知りたいと思いました。
斧田小夜 投稿者 | 2019-09-28 00:46
盛り上がり方は好きなのですが、終わり方はちょっとエモすぎるかなと思いました。地元が自然に話に溶け込んでてよかったです
久永実木彦 投稿者 | 2019-09-28 18:07
つづきが読みたくなりますね。白く透明な狐すごくよいです。
中野真 投稿者 | 2019-09-29 02:25
長編の一部を切り取ったような、物語の広がりをすごく感じました。臨場感が。映画に引きずり込まれる主人公と同じように私もお話に引きずり込まれました。
諏訪靖彦 投稿者 | 2019-09-29 03:54
映画の中の家族から、女は手の届かない家族を見つけ、また、男の背景にある家族が見えてくる。心情の吐露は適切で、読者の想像力を入り込ませる場所を十分に確保している表現方法はさすがだと思いました。
他の方も書いていますが、映画の中に入り込むきっかけ、現実に引き戻される瞬間の描写が素晴らしいです。
Juan.B 編集者 | 2019-09-30 02:30
まさに映画の様な話だった。長編で読みたいと言う方の通りだ。あと200文字でも、主人公の話が聞きたい。
波野發作 投稿者 | 2019-09-30 11:31
本作単体で語れる言葉は持ち合わせていないのだけど多宇加代さんに内包される大きな物語の一部、または序章のようなものなのだと思った。物語が伏線を振り返ることなく移り変わる夢のような滑らかな展開が好ましい。
高橋文樹 編集長 | 2019-09-30 13:02
おそらくは良い関係にないのだろう父娘の相克と、ゆきずりの男との共犯関係が、炎上する映画館の溶け合っており印象的な佳品だ。自然発火なのか放火なのか、よくわからない点もあるが好印象。
一希 零 投稿者 | 2019-09-30 13:24
少し、物語に入り込めない部分がありました。映像が浮かび上がるような文章がとても良かったです。ラストかっこよすぎて、びっくりしました。まるで映画みたいだなぁと。