タグ: 散文 184件

  1. 井戸尻遺跡訪問記 縄文小説集 / ルポ

    • 高橋文樹
    • 7年前
    • 977文字

    井戸尻遺跡は長野県富士見町にある縄文遺跡である。縄文中期中葉に栄えた地域として、遺跡群を多く抱える。

  2. 先生あのね ショートショート・ストーリーズ / 小説

    • 諏訪靖彦
    • 7年前
    • 1,700文字

    エメーリャエンコ・モロゾフが幼少期に書いた散文の翻訳です。

  3. 火星のサンタクロース 小説

    • 長崎 朝
    • 7年前
    • 3,789文字

    過去につくったちょっとした回文と、その読解のつもりで書いた小説を新しく書きなおしました。

  4. 露光時間 小説

    • 長崎 朝
    • 7年前
    • 3,927文字

    2018年7月合評会参加作品です。「明日世界が確実に滅びるとして」

  5. 友達 小説

    • 長崎 朝
    • 7年前
    • 3,825文字

    むかしむかし、あるところに、おまえの友達はいたんじゃないのかい?

  6. しんしん 小説

    • 織月かいこ
    • 7年前
    • 3,886文字

    第26回ゆきのまち幻想文学賞入選作 黒猫と男の子と少女

  7. 文学だけにできること メタメタな時代の曖昧な私の文学 / エセー

    • 高橋文樹
    • 7年前
    • 5,423文字

    2010年から連載してきたこのエッセーもついに最終回となる。本稿では、連載を通じて触れてきた「テクノロジーと文学」ということに対する考察ではなく、単に文学だけができることについて、現時点での私の…

  8. 騒音と鼻炎 小説

    • TRiPRYO
    • 7年前
    • 11,478文字

    おもてでは戦争がはじまったらしい。激しい機銃掃射の音が聞こえる。 おれはきのう履いていたジーンズを捜索、炬燵の中から引張りだし、両方の裾を掴んで、逆さまにして振った。ぼとっ、と無様に変形した「エ…

  9. 天井 小説

    • TRiPRYO
    • 7年前
    • 4,090文字

    観念的で他人に伝えられない感覚を、一幕の光景で表現しようとしてみました。

  10. ビールをもう一本 小説

    • ヤマダヒフミ
    • 8年前
    • 2,036文字

    人類=病気、というような話です。

  11. 同棲生活 小説

    • Yudai Hirota
    • 8年前
    • 1,989文字

    優しい彼女との同棲生活を満喫していた男だったが、新しい仕事をはじめてからその生活に異変が生じるようになる。

  12. 冷たい部屋、14時の公園 小説

    • Yudai Hirota
    • 8年前
    • 2,218文字

    自分を変えたくない人間が自分の世界を見つける物語。

  13. 付録 ひどく暑かった夏の日の話 月の背中・A面 / 小説

    • 東亰チキン
    • 8年前
    • 14,745文字

     人殺しのあとにやる一杯はたぶん最高にうまい。

  14. ホテル金木犀 砂肝愚譚 / 小説

    • 東亰チキン
    • 8年前
    • 4,502文字

     男と女と某か。それは化生か物の怪か。

  15. 握り慣れた感触 砂肝愚譚 / エセー

    • 東亰チキン
    • 8年前
    • 1,525文字

     やっぱアイドルっつったら、明菜だろ。

  16. 第二逃 計画 月の背中・A面 / 小説

    • 東亰チキン
    • 8年前
    • 25,523文字

     チャンスは思いがけないかたちでやってきた。これに乗らない手はない――奴隷から自由の身へ。あいつらを殺さない代わりに普通の暮らしを手に入れる。悪くない気分だ。

  17. 第一逃 ルール 月の背中・A面 / 小説

    • 東亰チキン
    • 8年前
    • 22,980文字

     ろくでもない暮らしはいつまで続くのか。思いどおりに生きたい。そう思っても、おれにはしょせん無理な話。そんなことができる年になるまで、あと三年半もある。わかっちゃいる。わかっちゃいるがそれでもな…

  18. これじゃ困るな 生きとし生けるものたちよ / エセー

    • やまもと じゅん
    • 9年前
    • 416文字

    図書館で最近の小学校の教科書が並んでいたから目を通した。 フルカラーだ。