古典回文「浄き御法、浮世の昼寝」

メビウスの福袋(第11話)

大猫

618文字

回文といえども文章であるからには美しいモノを作りたいと願い、古文、古典、和歌、謡曲などを紐解き、なんとなく雰囲気だけは古風がものができました。ご笑覧ください。

その1「浄き御法」

 

中浄き御法、慈悲の偈かな

春雨小止み、佳き月夜

都召さる花影の聖のみ清きかな

 

なかきよきみのりじひのげかなはるさめこやみよきつきよみやこめさるはなかげのひじりのみきよきかな

 

 

その2「浮世の昼寝」

 

悩み尽きない仮の世の

こと桜木に咲く花は

つと開く間の須臾とかや

さぞ藻塩二度焼くを

なき御旨酒、今飲んで

根の朽ちし斧、燃して播磨は

君と寝る日のよき歌、浮世の昼寝

富極まり果てしものを

糸竹の音、天の舞、今朝舞う翁

奥宿に星もぞさやかとゆゆしの枕一つ

花は草に気楽さと

この世の理解なき罪やな

 

なやみつきないかりのよのことさくらきにさくはなはつとひらくまのしゅゆとかやさぞもしほにどやくをなきおうまさけいまのんでねのくちしおのもしてはりまはきみとねるひのよきうたうきよのひるねとみきはまりはてしものをしちくのねてんのまいけさまうおきなおくやどにほしもぞさやかとゆゆしのまくらひとつはなはくさにきらくさとこのよのりかいなきつみやな

 

 

【鑑賞の手引】

その1 初春の高野山へ出かけた際、奥の院にてしみじみと詠んだ回文詩。

花影など登場するが、実際には春遅い高野山に花など咲いてはおらず、薄着で行ったためブルブル震えてトイレばかり行っていたとか。

 

その2 能の雰囲気を回文で出してみました。

なんとなく意味が分かるような分からないような微妙な感じが能っぽくていいね。

2018年11月26日公開

作品集『メビウスの福袋』第11話 (全12話)

© 2018 大猫

読み終えたらレビューしてください

この作品のタグ

著者

この作者の他の作品

この作者の人気作

リストに追加する

リスト機能とは、気になる作品をまとめておける機能です。公開と非公開が選べますので、 短編集として公開したり、お気に入りのリストとしてこっそり楽しむこともできます。


リスト機能を利用するにはログインする必要があります。

あなたの反応

ログインすると、星の数によって冷酷な評価を突きつけることができます。

作品の知性

作品の完成度

作品の構成

作品から得た感情

作品を読んで

作者の印象


この作品にはまだレビューがありません。ぜひレビューを残してください。

破滅チャートとは

"古典回文「浄き御法、浮世の昼寝」"へのコメント 0

コメントがありません。 寂しいので、ぜひコメントを残してください。

コメントを残してください

コメントをするにはユーザー登録をした上で ログインする必要があります。

作品に戻る