オダサクといえば代表作は『夫婦善哉』。「文豪ストレイドッグス」コラボカバーの『天衣無縫』は、『夫婦善哉』からそのタイトルを奪ったという点において非常に価値が高いわけです。この70年間、誰もできな…
オダサクの命日が十日戎で、尾崎紅葉と福沢諭吉の誕生日と同じだとは知りませんでした。この文章は10年ほど前に書いたものに手を加えているので、内容が大分古いです。オダサクを囲む環境は当時からは想像も…
織田作之助が亡くなったのは、今からちょうど70年前。享年は今の僕と同じ33歳。最近なんだかオダサクの人気が上がってるみたいですね。『夫婦善哉』の続編や、未発表原稿が見つかったり、ドラマ化されたり…
やっぱアイドルっつったら、明菜だろ。
モノを捨てるという行為には、モノを買うのと同じくらいコストがかかってもいいんじゃないか?
人はグラフィックで感じ、言葉で考える。
図書館で最近の小学校の教科書が並んでいたから目を通した。 フルカラーだ。
多数=正しい ではない。
コロッとしたものは「うんこ」 ネッチリしたものは「うんち」 ということで良いでしょうか?
情熱だけでは成功しない。 捨ててもいけない。 成功とは機会を活かした結果なんだ。
人身事故で電車が西大路駅で停車中。 電車の遅れ自体はなんともおもわんが 誰かの悲しい出来事なんだろうなぁ…
「たそがれ」は「たれそだれ?」が語源で ようするに、薄暗いなかで、人のシルエットを指して 「あれは誰だ?」となる、光と影の、ドラマチックな情景だ。 蝉のウザさもいとおしい、凛とした美しい国だな。
甘い中央部分を最後に堪能できる、私の生涯最大の発明とされるだろう「トンネル食べ」
血のにじむような努力をしても
嫁に「ねぇ、お肉料理の中で何が一番好き?」と、聞かれたら
「破滅派」10号に載せて頂いたものを加筆修正しました。『竹取物語』を読む上での参考になれば幸いです。
※破滅派オリジナル作品。 今日も活字の中の少数者・弱者たちは前進する。何も起きていない。何も申し立てしない。フェイギンがいた。アンクル・トムがいた。今や皆血だらけである。
※所謂「創作」「作品」ではない。「1988年10月」についての記録である。作品その物を見る上であまり意味はないが、表現や規制の一記録なり何なりにはなるだろう。