告知トップへ 告知 2017年第四回破滅派編集会議&合評会 2017年04月27日(木) 12ヶ月前 2件 2017年4回目の定例会議を行います。合評会を兼ねています。 編集会議の議題 文フリに対する真摯な努力を行う 委託先が決まりました 合評会 こちらに記載の合評会を行います。参加者は当日までにコメントをつけて置いてください。 また前年度のグランプリも発表します。 参加方法 当日、破滅サロンに来る Google Hangoutにログインする ログインした人にはここにハングアウトのURLが表示されます。 ログイン済みで権限のある人にしか表示できません。 それでは、奮ってご参加ください。 2017年第四回編集会議 日時 2017年4月27日(木) 19:00〜21:30 終了しました 場所 東京都千代田区岩本町2-10-6 川原ビル4F 地図 著者情報 高橋文樹 破滅派 編集長 日本の小説家。1979年8月16日に千葉県に生まれる。株式会社破滅派代表取締役。太宰治や大江健三郎を輩出した東大仏文科在学中に『途中下車』で幻冬舎NET学生文学大賞を受賞し、幸福な作家デビューを果たすも、その後辛酸を舐める。2007年、『アウレリャーノがやってくる』で第39回新潮新人賞を受賞するも、単行本化されず、この世のすべてを憎むようになる。 自分の作品は自分で世に出すというDIY精神のもとに、日夜活動をしているプログラマーとしての側面もあり、千葉県でもっともGIthubスターを稼いだPHPエンジニアでもある。趣味は家づくりで、山梨に自分で家を建てた。 9年前登録 169作品 詳しく見る フォローする 反応つぶやく 送る « 4/20までに「再会を描いた作品」と「再会した場所」を募集中 2017年第五回破滅派編集会議 » "2017年第四回破滅派編集会議&合評会"へのコメント 2件 キリコ 投稿者 | 2017-04-28 09:09 『所さんの目がテン!』 4/30(日)7:00〜放送回で 縄文時代を特集するそうです。 縄文小説企画はまだ続いているのでしたっけ。 https://hametuha.com/announcement/201704-hameeting/#comment-10232 ログインして返信 高橋文樹 編集長 | 2017-04-28 15:58 情報ありがとうございます。予約録画しました。 最近はワークショップをできていないのですが、縄文リサーチは細々やっています。 https://hametuha.com/announcement/201704-hameeting/#comment-10233 ログインして返信 著者 コメントを残してください コメントをするにはユーザー登録をした上で ログインする必要があります。
キリコ 投稿者 | 2017-04-28 09:09
『所さんの目がテン!』
4/30(日)7:00〜放送回で
縄文時代を特集するそうです。
縄文小説企画はまだ続いているのでしたっけ。
高橋文樹 編集長 | 2017-04-28 15:58
情報ありがとうございます。予約録画しました。
最近はワークショップをできていないのですが、縄文リサーチは細々やっています。