兵庫県豊岡市が主催する「2023植村直己冒険賞」の受賞者が2月16日に発表され、イラク南部の巨大湿地帯(アフワール)の文化などを調査した探検家の山田高司とノンフィクション作家・高野秀行ら4人が選ばれた。

 「植村直己冒険賞」は世界的冒険家の植村直己の功績をたたえ1996年に創設された。冒険家『植村直己』の〝精神〟を後世に継承するために設けられた賞。自然を相手に創造的な勇気ある行動をした人、または団体に贈呈される。初回に受賞したのは、幻の山ミャンマー最高峰カカボラジ初登頂を果たした尾崎隆。

 受賞者は山田と高野のほか、ヒマラヤ・アンナプルナ山群の大渓谷「セティ・ゴルジュ」を突破したクライマーの大西良治と渓谷探検家の田中彰。二組四人での受賞は初めて。

 山田と高野は、フセイン政権下、一時消滅させられた湿地帯を探検。4500年前に使われていた舟を再現したり、住民との交流を通して記録にまとめた。高野は2023年に探検記録をまとめた『イラク水滸伝』(文藝春秋)を上梓した。

 田中さんと大西さんは約400メートルのロープを使い地上と谷底を行き来し、現地では「悪魔の谷」とも呼ばれる「セティ・ゴルジュ」周辺の地層を調査。調査結果に基づき、針山のような地形が巨大地震によるものだったと判明した。

 授賞式は6月1日、兵庫県豊岡市にある日高文化体育館で開かれる。