生贄物語 尼子猩庵(著)

中編小説一篇・短編小説一篇収録。
   
中編『生贄物語』――閉鎖的な土地の因習により、三十歳になったら死なねばならない男の、三十歳の時の話。
   
短編『アレクサンドリア図書館』――この作品は遂に完成された究極のAIが書いたのだと第一章の「私」は言い張る。
  

  1. 完結済み ( 2025 年 5 月 9 日 〜 2025 年 5 月 9 日 )
  2. 9 作品収録
  3. 90,990文字(400字詰原稿用紙228枚)

Authors & Editors 執筆者一覧

尼子猩庵

尼子猩庵 著者

 昭和六十三年六月八日神戸市生まれ。高校中退。

 作品――

『苦髪楽爪』『サファイアのジャム』『輪切りトンネルの串揚げ』anon press掲載。

『偸盗菩薩』話題の本ドットコム掲載。

『手信号』『スゲーのこと』『ながいキャッチボール』『母校へ』koubo掲載。(第34回高橋源一郎「小説でもどうぞ」最優秀賞)

『飼い鬼物語』『手すりの指・骨拾い』『タイプライターのためのインヴェンション』『タイプライターのためのインヴェンションⅡ』『エターナル・ホリデー』『ホルマリン・チルドレン』kindleにて販売中(kindle unlimited対象)。

 ほか破滅派、ステキブンゲイにていくつか公開中。

Works 収録作一覧

  1. 尼子猩庵

    1. 生贄物語 1

    • 小説
    • 11,967文字
    • 2025 年 5 月 9 日公開

    閉鎖的な土地の因習により、三十歳になったら死なねばならない男の、三十歳の時の話。
       
    南無金輪際末毘羅経。南無大正三色大権現。
       
    ※第125回文學界新人賞(2020)第四次予選落選

  2. 尼子猩庵

    2. 生贄物語 2

    • 小説
    • 11,614文字
    • 2025 年 5 月 9 日公開

    閉鎖的な土地の因習により、三十歳になったら死なねばならない男の、三十歳の時の話。
       
    南無金輪際末毘羅経。南無大正三色大権現。
       
    ※第125回文學界新人賞(2020)第四次予選落選

  3. 尼子猩庵

    3. 生贄物語 3

    • 小説
    • 12,594文字
    • 2025 年 5 月 9 日公開

    閉鎖的な土地の因習により、三十歳になったら死なねばならない男の、三十歳の時の話。
       
    南無金輪際末毘羅経。南無大正三色大権現。
       
    ※第125回文學界新人賞(2020)第四次予選落選

  4. 尼子猩庵

    4. 生贄物語 4

    • 小説
    • 12,110文字
    • 2025 年 5 月 9 日公開

    閉鎖的な土地の因習により、三十歳になったら死なねばならない男の、三十歳の時の話。
       
    南無金輪際末毘羅経。南無大正三色大権現。
       
    ※第125回文學界新人賞(2020)第四次予選落選

  5. 尼子猩庵

    5. 生贄物語 5

    • 小説
    • 10,970文字
    • 2025 年 5 月 9 日公開

    閉鎖的な土地の因習により、三十歳になったら死なねばならない男の、三十歳の時の話。
       
    南無金輪際末毘羅経。南無大正三色大権現。
       
    ※第125回文學界新人賞(2020)第四次予選落選

  6. 尼子猩庵

    6. 生贄物語 6(完)

    • 小説
    • 13,213文字
    • 2025 年 5 月 9 日公開

    閉鎖的な土地の因習により、三十歳になったら死なねばならない男の、三十歳の時の話。
       
    南無金輪際末毘羅経。南無大正三色大権現。
       
    ※第125回文學界新人賞(2020)第四次予選落選

  7. 尼子猩庵

    7. アレクサンドリア図書館 第一章

    • 小説
    • 3,107文字
    • 2025 年 5 月 9 日公開

    この作品は遂に完成された究極のAIが書いたのだと第一章の「私」は言い張る。
       
    ※第58回北日本文学賞(2023)二次選考落選
    ※第五回文芸思潮新人賞(2024)三次予選落選

  8. 尼子猩庵

    8. アレクサンドリア図書館 第二章

    • 小説
    • 12,740文字
    • 2025 年 5 月 9 日公開

    この作品は遂に完成された究極のAIが書いたのだと第一章の「私」は言い張る。
       
    ※第58回北日本文学賞(2023)二次選考落選
    ※第五回文芸思潮新人賞(2024)三次予選落選

  9. 尼子猩庵

    9. アレクサンドリア図書館 第三章(完)

    • 小説
    • 2,675文字
    • 2025 年 5 月 9 日公開

    この作品は遂に完成された究極のAIが書いたのだと第一章の「私」は言い張る。
       
    ※第58回北日本文学賞(2023)二次選考落選
    ※第五回文芸思潮新人賞(2024)三次予選落選

How people say みんなの反応