Insignia Storiesによる英文小説アンソロジー『Insignia 2020:Best Asian Speculative Fiction』が7月30日に発売されることが分かった。
Insignia StoriesがTwitter公式アカウントで伝えた。
1 week until the release of 'Insignia 2020'!
Thank you for the pre-orders 🙂
This 'best of' collection releases July 30, exclusive to Amazon & #KindleUnlimited #fantasy #scfi #Asia #fiction #readinghttps://t.co/eMlmC1v9TV pic.twitter.com/Kncrgjax63— Insignia Stories (@InsigniaStories) July 22, 2020
『Insignia 2020:Best Asian Speculative Fiction』はその題の通り、アジア圏発の作家による素晴らしいフィクション作品を集めた作品となっている。日本、中国、フィリピン、マレーシア、インドを舞台とする9つの短編小説と、Mary Soon Leeによる中国を舞台とした6つのファンタジー詩で構成されている。髙井ホアンの『補陀落鉄道』と斧田小夜『だってせんたっきさんがくつしたたべちゃうんだもん』もカメイトシヤ氏の訳により掲載された。
目次は以下の通り。
Stories:
‘A Matter of Possession’ by Joyce Chng
‘Shadows’ by Celestine Trinidad
‘Kindness’ by Vonnie Winslow Crist
‘Moon Rabbit’ by Jo Wu
‘The Washing Machine Ate the Socks’ by Sayo Onoda / Toshiya Kamei
‘The Craving’ by Tutu Dutta
‘Lepers’ by Keyan Bowes
‘The Enchantress Princess & the Mysterious Child’ by Massimo Soumaré / Toshiya Kamei
‘Railroad to Potalaka’ by Juan Takai / Toshiya Kamei
Poetry:
‘Meisho’s Dodos’, ‘Lantern Festival’, ‘The Eighth Son of Ganbataar’, ’Lotus Moon’, ‘The Wild Horses Came Hastening’, and ‘How to Weave the Stars’ by Mary Soon Lee
是非、この夏読んでおきたい一冊と言えるだろう。
『Insignia 2020:Best Asian Speculative Fiction』は7月30日にAmazonにて発売される。Kindle Unlimitedメンバーは無料で読むことができる。下記リンクも参照のこと。
コメント Facebookコメントが利用できます