尹東柱(ユン・ドンジュ、1917~1945)は、満州の朝鮮人家庭で生まれ、後に日本による支配下の朝鮮に移った。キリスト教を信仰する家庭に育ち、学生時代から詩作に励み雑誌に投稿するなどしたが、通っていたキリスト教系学校が神社参拝を拒む方針を貫き廃校にされたり、創氏改名により名を変えられるなど、彼の生活には常に日本の圧力の影が付きまとった。1941年には自選詩集「空と風と星と詩」の出版を試みるが断念、友人達に小部数配布し、後にこれが尹東柱の名を広める事となる。1942年には日本に留学し、立教大学と同志社大学に通ったが、1943年7月に朝鮮独立活動家と認定され警察に逮捕された。そして1945年2月16日、福岡刑務所において27歳で獄死した。朝鮮が解放された後、徐々に彼の名は知られ、現在では朝鮮半島全体で愛される民族的詩人となっている。日本でも1980年代から彼の詩集の翻訳などにより知られる様になった。

尹東柱の活動は朝鮮と日本にまたがっており、朝鮮のみならず日本においても尹東柱を慕う人は多い。今年は尹東柱の生誕100周年であり、尹東柱が関わった日本各地でイベントが行われる。

  • 2月11日には京都府の同志社大学・今出川キャンパスの尹東柱詩碑で午後1時半から記念行事が行われる。
  • 彼が獄死した福岡では2月12日、福岡市早良区の百道西公園で午後2時から追悼式が開催される。
  • 2月19日には東京都池袋の立教大学・立教学院諸聖徒礼拝堂において午後2時から追悼礼拝と公演「尹東柱物語―空と風と星と詩」が行われる。

多くの人々に愛され海を越えた詩人を思い起こすイベントの数々となりそうだ。

それぞれのイベントの詳細などについては下記リンクを参照の事。